2020/05/14 22:58
先日、知り合いから「おうち時間」の
成果が写メで送られてきました。
大量の写経・・・(怖っ!
心配になって近々連絡をとって見ようと思うタジェールさんです!
コンニチハ!
緊急事態宣言が解消され、外出の機会が増えると
くしゃみや咳のエチケットが
更に問われるようになります。
今までのように手で覆う動作では物足りず、
布などで口と鼻を覆うことを推奨されています。
ハンカチやタオルももちろんですが、
軽くて面積も広く使いやすい「てぬぐい」はいかがでしょうか。
安and堵のてぬぐいは使ったひとにしかわからない
他とは違う特徴があります。
柔らかい肌触り。
伊勢木綿を使った生地は使えば使うほど柔らかく
肌触りが良く風合いがとても特徴です。
今まで知っているものとは全然違うので驚きです!
これぞ伝統工芸のなせる技です。
吸収性や乾燥性。
吸収性が高く、速乾性に優れている理由として
汚れても出先で洗えて衛生的にも常に優れています。
夏場などは水に浸した状態から
炎天下では15分程度で乾きますから!
天然藍の効果。
既に地検にて検証済みの効果でUV効果があります。
天然素材の藍染で93%以上の
紫外線カットの効果が出ています。
薄い生地で化学物質ではないのにこの効果はびっくりです。
多様なデザイン性。
デザインを作品と捉えて、
多方面で活躍するクリエーターと
コラボされているのも特徴的です。
誰が作ったのかもわかるので、愛着が湧きます。
シリーズで揃えることや、
きっと柄選びも楽しくなりますよ♪
使い方はいろいろ。
ハンカチ代わりはもちろん。
お出かけ先での冷房対策の首巻も最適です♪
ちょっとしたものの包みや
アウトドアでも大活役!
最近では布マスクの自作キットもあります。
ジトジトした梅雨でも乾きやすくて使いやすい。
そんなてぬぐいを、おすすめします。
きっとこの夏、大活躍!間違いなしです。
おまけ
パッケージもかっこよくて、
ギフトにも最適です!
