-
【天然藍染 手ぬぐい】ルピュイ|橘 希美氏|Sarasaリーズ[伊勢木綿]世界初!藍捺染
¥2,200
Item : 手ぬぐい Size : 約350×900(mm) cloth : 伊勢木綿(綿100% ) Colour:藍色(天然藍) 染色方法:藍捺染 [安and堵の作品には全てに物語と作者が記載されています] ■テキスタイルデザイナーの 橘 希美氏の作品「SaraSa」series 兵庫県尼崎市出身。 April Design Studio主宰。 大手インテリアショップのテキスタイルも手がける。 女性ならではの繊細な作品が特徴的。 何度も重ねて染め上げた濃淡柄が魅力の一つです。 ■Title:Le Puy(ル・ピュイ) 白と藍のコントラストに細かなモチーフが散りばめられ 大胆かつ繊細な作品となっています。 藍の部分には彼女らしさの透かしが表現され奥行きを感じます。 手ぬぐいらしくなく、エレガントな作品は上品なシーンにも最適です。 タイトルにもなっているル・ピュイ=アン=ヴレは フランスにある地名で「フランスレース」の 代名詞になる程レースが盛んな地域です。 素朴でざっくりしているのが特徴で、 そのレースをインスピレーションにして デザインされています。 折りたたんで使用する際でも、現れるモチーフが美しく 上品さを楽しめる作品となっています。 ■使用例 テーブルランナーとしても大人気です。 ハンカチ代わりとして購入される方はもちろん。 鞄に巻いてアクセントにされたり、 お食事時のひざ掛けとしても人気です。 藍と白場とのコントラストも美しいので フォーマルな場所や上品な演出で 使用される方が多いです。 その他、詳しい使い方や情報はBLOGに記載しています。 https://tallertocara.base.shop/blog ぜひご覧ください。 【ご注意】 ・染色の特性上、染めムラや色落ちがある場合がございます。 ・色移りの恐れがございますので他の物と分けてあらってください。 ・洗濯後は色移りを避けるためお早めに干してください。 ・タンブラー乾燥のご使用はお控えください。 ・日本手ぬぐいは上下切りっぱなしでございます。 ・使用するにつれほつれは止まってまいります。 ※記載している効果や機能は使用している状況や環境により効果が変動します。 ※写真はイメージです。カラーやサイズ感はご覧になられる環境により違ってきます。
-
【天然藍染 手ぬぐい】ロザリン|橘 希美氏|Sarasaリーズ[伊勢木綿]世界初!藍捺染
¥2,200
Item : 手ぬぐい Size : 約350×900(mm) cloth : 伊勢木綿(綿100% ) Colour:藍色(天然藍) 染色方法:藍捺染 [安and堵の作品には全てに物語と作者が記載されています] ■テキスタイルデザイナーの 橘 希美氏の作品「SaraSa」series 兵庫県尼崎市出身。 April Design Studio主宰。 大手インテリアショップのテキスタイルも手がける。 女性ならではの繊細な作品が特徴的。 幾重にも重なりあう植物が魅力の一つです。 ■Title:Rosaline(ロザリン) 繊細で永遠に続く美しさあふれる続柄の手ぬぐいです。 モチーフの植物達の中には細かい薄い水色が散りばめられ 色の違いが奥行きを奏でてくれます。 ふんだんに天然藍を使用した作品は とてもエレガントで上品な仕上がりに染色されています。 モチーフとなったロザリンレースは 19世紀にベルギーで誕生した 薔薇などの模様を繊細な糸で施したレース刺繍です。 今でもアンティークのロザリンレースは大変人気なほど。 そのレースをインスピレーションにして デザインされています。 折りたたんで使用する際でも、 一定に見える花柄に愛着が溢れる作品となっています。 ■使用例 ハンカチ代わりとして購入される方はもちろん。 首もとにマフラー代わりに使用したり お食事時のひざ掛けとしてもご利用される方も。 テーブルランナーとしても食卓が引き立ちます。 フォーマルな場所のお供にも大人気でおすすめです。 その他、詳しい使い方や情報はBLOGに記載しています。 https://tallertocara.base.shop/blog ぜひご覧ください。 【ご注意】 ・染色の特性上、染めムラや色落ちがある場合がございます。 ・色移りの恐れがございますので他の物と分けてあらってください。 ・洗濯後は色移りを避けるためお早めに干してください。 ・タンブラー乾燥のご使用はお控えください。 ・日本手ぬぐいは上下切りっぱなしでございます。 ・使用するにつれほつれは止まってまいります。 ※記載している効果や機能は使用している状況や環境により効果が変動します。 ※写真はイメージです。カラーやサイズ感はご覧になられる環境により違ってきます。
-
【天然藍染 手ぬぐい】Sarasa2019|橘 希美氏|Sarasaリーズ[伊勢木綿]世界初!藍捺染
¥2,200
Item : 手ぬぐい Size : 約350×900(mm) cloth : 伊勢木綿(綿100% ) Colour:藍色(天然藍) 染色方法:藍捺染 [安and堵の作品には全てに物語と作者が記載されています] ■テキスタイルデザイナーの 橘 希美氏の作品「SaraSa」series 兵庫県尼崎市出身。 April Design Studio主宰。 大手インテリアショップのテキスタイルも手がける。 女性ならではの繊細な作品が特徴的。 何度も重ねて染め上げた奥行きのある濃淡柄が特徴的。 ■Title:SaraSa2019 幾重にも積み上げられた柄が生み出す 幻想的なパターンは藍染の限界を超えたテキスタイル。 濃い藍染の部分には透かし模様が浮き上がり 白く抜けた部分には薄い掠れが施されています。 細かいディテールを追求し エレガントな作品となっています。 折りたたんで使用する際でも、どこを切り取っても変化があり 楽しめる作品となっています。 ■使用例 テーブルランナーとしても大人気です。 ハンカチ代わりとして購入される方はもちろん。 鞄に巻いてアクセントにされたり、 首もとにマフラー代わりに使用される方も多く 藍の面積も多く、女性的で細かい模様が人気です。 その他、詳しい使い方や情報はBLOGに記載しています。 https://tallertocara.base.shop/blog ぜひご覧ください。 【ご注意】 ・染色の特性上、染めムラや色落ちがある場合がございます。 ・色移りの恐れがございますので他の物と分けてあらってください。 ・洗濯後は色移りを避けるためお早めに干してください。 ・タンブラー乾燥のご使用はお控えください。 ・日本手ぬぐいは上下切りっぱなしでございます。 ・使用するにつれほつれは止まってまいります。 ※記載している効果や機能は使用している状況や環境により効果が変動します。 ※写真はイメージです。カラーやサイズ感はご覧になられる環境により違ってきます。
-
【てぬぐい】sarasa2019(ベージュ)
¥1,870
商品名 : てぬぐい サイズ : 約350×900(mm) 生地 : 伊勢木綿 染料:人工染料 カラー:ベージュ アーティストと京都の染色会社がこだわって制作した 安and堵の商品です。 この商品は型友禅の技法の【手捺染】で染色しています。 職人の知識や経験で一枚一枚手染めしています。 生地はやわらかい伊勢木綿を使用し、 使うほどに風合いが増していきます。 【てぬぐい】 速乾性に優れ、雑菌が繁殖しにくくタオルに比べ軽量。 ジョギングや登山時などにも幅広く使用されています。 ハサミが無くても破れるので加工がしやすく、 防災時にも包帯として使用できます。 通気性に優れているのでべとつき感が少ないのと、 濡らして絞ったてぬぐいを羽織ると気化熱でヒンヤリとし、 熱中症対策にも優れています。 伊勢木綿を使用しているので、肌に優しく柔らかい仕上がりになっています。 その他、詳しい使い方や情報はBLOGに記載しています。 https://tallertocara.base.shop/blog ぜひご覧ください。 【ご注意】 ・染色の特性上、染めムラや色落ちがある場合がございます。 ・色移りの恐れがございますので他の物と分けてあらってください。 ・洗濯後は色移りを避けるためお早めに干してください。 ・タンブラー乾燥のご使用はお控えください。 ・日本手ぬぐいは上下切りっぱなしでございます。 ・使用するにつれほつれは止まってまいります。 ※記載している効果や機能は使用している状況や環境により効果が変動します。 ※写真はイメージです。カラーやサイズ感はご覧になられる環境により違ってきます。